というわけでまだまだドラプロです!1周年記念近し!
今回はとっきどき遊んでもらう人たち2人をちらっとらくがきです。
自分のドラプロの遊び方は基本ソロ作業多めというかそればっかりなので三人でわーわータイミングとかそうそうありませんが!ww
わしゅーはどれがメインだかよくわかりませんがヒート双剣使ってることが多いような?たぬたぬは緑色両手剣トアカリヴァースキーということで両手剣ですね!しかしスマホスペックによりドラプロが耐久テストになる勢い的なお話をしてたりでこの先どうなることやら?今はシャドバハマりしてるよーです!とりあえず鎧を描きやすいやつにしてくれてもかまわないよ!?(←…)
一度集会所が実装したときに三人で魔獣塔登ったり集会所の椅子に座れる!!とかやってたのですが自分のスマホ変更につき画像紛失で残念さんです…また今度撮影お願いするかもしれません!www座れるんですよ集会所の椅子!wwww
そんでもって1周年記念の動画ちらちら見ててそれのまとめを適当に!
これ以外もいろいろありそうですね!
動画内に書いてあった情報をちらっとまとめです!
- ピッケショップに髪型とスタンプを追加!
- ユーザレベルの上限解放(LV300)
- 一部装備のアビリティ上方修正
- 朝昼晩のボーナスタイム
- 過去のストーリーが見れる「シアターモード」
新髪型とスタンプ楽しみですね!個人的にはフレームも増えてほしいなーとか思いつつw
そしてレベル上限解放!!これは…もうちょっとしたらカンスト近しだな!と思ってたのですがカンストの道が遠のきましたね!wwwしかし楽しみも増えましたねということで!wwwドラプロはカンストして更に遊んでる方多い印象なのでそういう方々のモチベにもなるのかも??とりあえずレベル上げもがんばりたいなあとかでしたw
アビリティは昔のものを修正というお話だったような気が。ボーナスタイムでいろいろと集めるのもちょっと楽になったりなのかもですねー!そんでもってドラプロサントラも出るということでちょっと気になりつつ…!最近のマグノモアス?とかのちょっとテクノな感じのBOSS戦BGMやたら好きだったので!ドラプロ音楽かなり凝ってるのでいろいろ聴いてみたいなーとかでした。
あとは『職宴』というユーザ企画イベントが開催されますという情報が!
職宴とは、トップランカーを筆頭にドラプロを楽しむ者たちが自分たちで作り上げた非公式イベントで、ゲーム内でお祭りをしよう!という企画です。そのお祭りで遊びながらも、魔獣塔のクリアに苦しむ人たちの手助けをしながら塔をかけあがるという、初心者、中級者に優しいイベントですw(ドラプロ攻略wikiを作ろう!様より引用させて頂きました)
クリアできない魔獣塔もトップランカー様がお手伝いしてくださることもあるらしい!?!?潜入してみたいです!!というかまだ80F↑がクリアできてないので嘆願しに行ってみたいと思ったりでした!!最初の開催は逃してしまったのでここからの二日間をちらっと参加させていただけたらなあとか…!
そしてこっそりリンクさせて頂こうと思います!
よろしくおねがいいたしますー!!
あとあとそっと動画紹介させていただいても…というかメモですね、ほしがめさん。。様の実況動画です!片手剣リベンジストライクでのダウンのコツ的な??片手剣は初期に使いまくってた武器なのでまた使ってみたいなあとかも思わせていただけちゃう動画ですね!
かっこいいい!!!
スパーンとダウン決めてもらえちゃうともうあわわわかっこいいっす!!となりそうですねというかなりますね!!!最近ヒート片手剣当てたのでそれはそれで使ってみたいなあとかも思ったりでした!
そんなこんなのドラプロ一周年関係のお話でした!
ではまたー!
こんにちは。「ドラプロ攻略wikiを作ろう!(ドラゴンプロジェクト)」の管理人ゆっちーです。
この攻略wikiが初めてのブログデビュー戦だったので、ピンバックってのが飛んできて「なんだ!?」と思ってこちらへ飛んできましたwぐぐってピンバックの意味は理解しました。
サイトリンクありがとうございます!これからも色々と情報発信していきますのでよろしくお願いします(´ω`)
私のサイト上でSPUTNIKさんの絵を使わせて頂いても良いですか?|д゚)
あと職宴について、ご都合があえばご参加くださーいwちなみに私は今日(5/28)は0072chに出現します。何時から参加できるかはわかんないですけど^^;
ゆっちーさんこんばんは!コメントありがとうございますー!!
ピンバック!実は自分もいまいちわかっていなかったりですが(*ノノ)のんびりらくがきサイトなのでこっそりリンクのつもりが…!wwwしかし見つけていただきありがとうございますー!!!
情報発信超楽しみにさせていただきます!!!(∩´∀`)∩
>私のサイト上でSPUTNIKさんの絵を使わせて頂いても良いですか?|д゚)
勿論というか使っていただいてもよいのでしょうかという勢いですが!!むしろゆっちー様キャラクターを描かせて頂くとかはありなのでしょうか…???とりあえず自分のらくがきは使って頂けるのならなんでもありがたやーです!!(∩´∀`)∩
>職宴について
是非是非!自分は今から参加方法を見て入ってみようどきどきというところでした!!チャンネル承知いたしました!0072chに飛び込んでみようと思います!遭遇の際はどうぞよろしくお願いいたしますーーーm(__)m
LaLaさん宴の参戦ありがとうございました♡みんなで楽しく遊ぶ為だけのイベントですが、賛同してくれる素敵ハウンド達のお陰で楽しくやらせてもらってます(๑•̀ㅂ•́)و✧次回も必ず参戦してくださいね。また次の戦場でね!←決め台詞
ファビさんこんにちは!コメントありがとうございます!
先日はご一緒頂き本当にありがとうございましたー!!!
素敵で、更にお強い方々にご助力頂き幸せすぎました…!!!
次回もちらっと顔出しさせて頂けたらと!塔のお手伝いできるほどの技術等はありませんが…!!ww
決め台詞かっこよすぎました!!また次の戦場でー!!(*´▽`)