ヒットしてますね!新海誠監督の「君の名は。」!
ネタバレあれなので詳しく書きませんがとても綺麗で面白くて素敵でした!
これまでの例のごとくな結末かと思いながらハラハラしながら見てましたがまさかの…おっとこの先は劇場で的ななにかですかね!とりあえず瀧くんはちょっと変態かなと思いました!ツッコミ入れまくる三葉の妹がなんだか好きです妙にリアリストですよねw強か!あとRADWIMPSの曲も素敵でしたー暫く聴いていなかったのですがこのアルバムはほしいなあとか思いました。
そんなこんなのちらっとだけ落書きでした、公式のCMも!
あとメモ的に「スパークル」のカバー動画を!
私も観てきました!!!
中盤から唐突に(((゚Д゚;)))えぇぇぇ!?となった後は(色々な意味で)最後まで鳥肌立ちまくりでした!www
終わって冷静になってからは、あー神社にはこんな意味が…とか伏線をちゃんと理解したりで…!w
面白かったです!www
れり先生こんばわ!コメントありですよ!
>中盤から
もう物凄い展開でしたねえええ!!!最初はよくある的な中身入れ替わり系のラブコメかなと思いきや…!!衝撃の展開でびっくりでしたね!
>神社にはこんな意味が
お酒を作るために神社の子だった的な!いやなんかここでお話してるとあれですねネタバレ書いていきそうな気がしてきますね!wwwいや~~久々に映画館に行って良かったなあと思える映画でした!!まだ見に行きたい…!www
アレです。
おばーちゃんが言っていた、神社の風習のそもそもの意味がわからな…いやこれ以上はネタバレ満々になりそうなんでやめときましょう!www
ちなみに一緒に行った友人達は2回目だったみたいですよwww
2度目も行っちゃうしか!www
最近新宿に行ったことのある人は景色でも楽しめるんじゃないかと思います!www(最初からそこらへんに注目していた私は凄い(←?)
>神社の風習のそもそもの意味が
紐とかむすびとか…いやこれ以上は!wwwwwいやおもしろかったですねえええ!!!
とりあえず映画見た後にストーリー近辺のことをちらちら調べたくなってしまった映画でした!www
>2回目
そうだったんですねええ、自分もまだまだ映画館での迫力映像&音を楽しみたいのでまた行きたいなあと思っております!!!
>最初からそこらへんに注目していた私は凄い(←?)
れりさんまさかの新宿スキー!?山の手で好きな街ってやっぱりありますよね!!新宿スキーとはやはりお目が高いと言わざるを得ないですよ!!いやしかし「私は凄い」の単語はなんかちょっとおもしろいんですが!?!?wwwwww凄いですけど!!!wwwwwww自分は山の手で好きな駅というか好きな街は安定の秋葉原or池袋でした…次点に新宿かもです!有楽町あたりもいいですね!君の名はの聖地は今人多そうですねええww