いやーーーユニゾンリーグ本選2日目ですよ!!
本日はお昼・夜は楽勝だったのですが夕方が!!!夕方の対戦相手が恐ろしい強さでした…残念ながらの敗北!!しんくさんと私ONでの対戦になったのですが、火力が3人の内2人居ない状態でもどうにか一矢報いることが(1ターン相手のクリスタル割り)できたので頑張ったのでは的な!!!
ユニゾンの使い方も面白いというかうまく使ってくる感じで、無属性以外の合わせユニゾンは持ってない自分らチームはもちょい他バリエーションのユニゾンパターン考えてみておくのもありなのかな~とかいう話をつらつらしんくさんとしてました。
その後しんくさんは10連ガチャでマグロ出してかなりお気に入りだったようでした。のでらくがき!
マグロ(槍槍じゃなくて剣なんだそうです!)は進化するのです!!進化マグロも期待あげ!!www
あとはですねーーー最近買い始めた漫画でもう一番なのはこれですとも!!今更とか言わない…で…!!!
文庫版で再度集めていたのですが、文庫版は6部のストーンオーシャンのとこまでしかまだ出てないのですねーー。文庫版で集め始めたので全部文庫版にしたい気持ちがあって、どうにも手を出し切れずにいたのですが!どうにも我慢できずで単行本サイズのやつで手を出し始めました!!もう面白すぎてやばいです…冒頭から色んな懐かしキャラに関連してそうな人が出てきてて「えぇええ!?」状態に!!
ジャイロがかっこよすぎてやばいです!!!というわけでらくがきです!
似ない!!!しかしもう好きだから仕方がない!!!!
ジョニィも凄くいいやつぽい感じなんですが今のところはジャイロです!!!!さすがのツェペリ一族!!!!まだ4巻のとこです、この先が楽しみすぎるのです。
あとはこれは去年のお話なんですが、吃驚したぜというお話です。
自分は昔のゲームのMOTHER(1,2)が大好きでして。
小さい頃に買った攻略本的な本がありまして、これが中身はMOTHERの中に出てくる風景をCGで表現してあったり、『ぼく』の一人称で日記のように書かれていたりという味のある素敵攻略本でして。それをずっとほんと大事にしつつ、しかし時々読み返したくなるので読みつつみたいな感じで持っているのですが、その本の話をしたら同じくというよりも自分よりも重度のMOTHER患者の弟が欲しい欲しいと言い初めまして。
値段は1200円くらいだったと記憶していたのでAmazon先生で探したらさっと見つかるだろうし、この本はMOTHER好きならもっとくべきだろとか思いまして軽い気持ちで検索してみましたところ。Amazonさんでお値段9000円よりとかで表示されていて衝撃を受けざるを得ない事態に…9000円ですよ!!えっえ!?と思って詳しく見てみたらお高いのは18000円とかしました、とんでもねぇ…。
弟に言ったらさらにくれくれされましたがやらん!!!!!1!!!
大事にしていこうと思います!wwwいやあほんとこれは去年の吃驚事件3本の指に入るくらいの事件でした!!
そして今回も終わりはくちばしPです!!これはJOYだとカラオケにも入ってますねーーーカラオケはJOY派です!!!
そんでもって『Do You & So You』です大好きです!!!!
そんなこんなの今回の雑記でした!
今まさにJoySound帰りの私です。こんばは。
SteelBallRunは、読むまではスティールポールランだと思っていましたw
読み始めてタイトル納得。
最初暫くは誰が主人公なんだ!?って思いましたがw
SteelBallRunの見どころは、やはりジョジョに上がっていく等s(ry
私は手に入れられるなら欲しいなぁと思っているCDが万単位で、流石に手が出せずにおります(^^;
れーりん@三積さんこんにちは!コメントありがとうございます!!
JOY帰りだった!おかえりなさい!!wwwwカラオケたのしーですね!!自分はJOYは曲数いっぱいなのがやっぱ好きです!
>スティールポールラン
ニアピン賞だった!wwwww読むとBall納得ですなあ!
主人公は最初はほんと誰だっておもっちゃう勢いですねえwww今回は主人公はツェペリ一族なのか!?とか思っちゃいましたwwジョジョだけにジョジョにってだれうま感がwwwwwwwwこの先が楽しみすぎますよ!!!!
>手に入れられるなら欲しいなぁと思っているCDが万単位
厳しすぎる!!プレミア的な何かなんですねえ…でもどうしてもどうしてもの時は考えてみるのもありそうですね!?お財布さんと相談するしか感!www
ぽえーん。
MOTHERはときどきやりたくなるでごじます。
ぽてんしゃる!
昨年発売されたスマブラ3DSのマジカントステージは曲も演出もMOTHERファン感涙ものでした。
敵のスターマンが撃つPKビームを反射するとSMAAASH!できたり、熱い要素がいろいろありましたよ。
DAMとJOYにはMOTHER1のPollyannaも入ってますが英語だから歌えないお馬鹿さんです。
戸塚犬さんこんにちは!コメントありがとうございます!!ぽえーん!!
MOTHERはやりたくなる時ありますねーーーー何回でもやりたくなってしまうところがおそろしい中毒性をもつゲームだなあと…!wwwうったりかったりできるます。
>スマブラ3DSのマジカントステージ
いいらしいですねえ!!ちらっとどっかで見かけたような気がします!曲もPollyannaだったような??アレンジも素敵だったような!!!スターマンいたり、登場かどっかでテレポーテーションの黒焦げ状態になったりもするらしいですねーーバットにも『Onett Sports』みたいな感じのブランド名が書いてあるらしいとか!SMAAASH!気持ちよさそうです!!
>DAMとJOYにはMOTHER1のPollyanna
入ってたような!?1~2回は挑戦したことがあるような気がしますwwwwあれ歌詞が最強すぎてやばいですね!!!!カラオケで歌えるように練習しちゃうのも楽しそうですね!!wwww
ボールラン・・・かなり前に読んだことある気がする
クロイゼルさんというか最近はカペルさんのほうが馴染んでいるような気がする…!wwwこんにちは!コメントありがとうございます!!
>ボールラン・・・かなり前に読んだことある気がする
連載してた時とかに読んだぜーとかなんですかねー!いや~~~~面白くてやばいですーーーーージャイロかっこいいです、ジョニィもかっこいいです!!!絵もお話も素敵すぎてあかん・・・今15巻あたりかな?先が楽しみです!!!
呼ばれ・・・装備された気がして参りました!>゜)))彡
→装備すると、∪・з・)っミ((( 。< こうなるのですね?!
(=・つ・)ノ ぽえーん
10年前に、トーキーでどせいさんを描いたのに・・・ぐぬぬ。
SS残ってない・・・orz=3 しかもドセイで漢字変換したら「(=・つ・)ノ」が変換される我がPCなのに・・・!ぐぬぬぬぅ
昔のゲームは状態が良いとプレミアついて高くなりますよねぇぇ
私も、「アストロノーカ」って神ゲーを小学生の頃5000円?程度で買った覚えがありますが
今は新品未使用がAmazon先生で14000円に・・・!?!!(な^ω`ぬ)
今じゃPSアーカイブで620円でダウンロードできるって言うのに・・・
でも、物が存在してのプレミアというかアイテムの必要性というかコレクター魂くすぐると言うか
真理はもっと深いところにありそうな気がしたぜっ
kogetsuさんこんにちは!コメントありがとうございますー!!
>→装備すると、∪・з・)っミ((( 。< こうなるのですね?! そうなりますwwwwwwwwwwww凍ってるマグロぶん回しつつ戦う感じです、絵面的にも面白い感じですwwwww >トーキーでどせいさん はんぱないいいい!!!!!!でも10年前とかだとやっぱりPC変更とかでSSどっかいっちゃいそう感はありますなああ!!どせいさんAA可愛すぎてwwwwwwwwMOTHERいいですよねええ!!!! >「アストロノーカ」Amazon先生で14000円に た、たかあああああああああ!!!!!先生約3倍とか・・・!!!でもその分きっと需要があるってことですよねーそれでこのお値段ってことですよね!!相当な神ゲーだったのですなああああ自分はやったことなかったです。昔のゲーム妙にやりたくなることありますね!! >真理はもっと深いところにありそうな気がしたぜっ そんな気がするぜっ!!!!!
しょっぱなのイラストで真っ先にコレを思い出した…
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060727/lb37.htm
因みにセガのゲームは比較的マグロが武器で出る模様です…
るがすぴさんこんにちは!コメントありがとうございます!!
>真っ先にコレを思い出した セガのゲームは比較的マグロが武器で出る模様
そうなんですかwwwwwwwwwwww
リンクの画像拝見しました、知らないゲームだった!!でもマグロが楽しそうにビチビチしてるのは解りました!wwwwwwセガさん、マグロFANなのかな・・・!!wwwwww
ディエゴは俺が嫁。
アルカさんこんばんは!コメントありがとうございます!!
まさかのディエゴ好き!!!そーですかーーーーー!!!!Dioさまかっこいいですなーーーそこに痺れる憧れるぅ!!!
SBR、あとちょいで完結のとこまできました、面白すぎて危険!!!